top of page

About

福岡在住の服飾作家 ✂ くわながまきこ

デザイン・製図・縫製そしてお届けまで

「丁寧に心を込めて」をいつも心がけています。

つくりたいもの

『着ていたら褒められちゃうお洋服』

どこか少しデザインが凝っていて

スタイルが良く見えるシルエット。

それでいて着心地が良く

時には2way、3wayと遊びもあって

着回しもきく。

そんな洋服づくりをめざしています。

​生地選びも

大切にしていることのひとつです。

​ミシン

小さい頃から「つくる」ことが大好きな私。

それはきっと両親の影響。

手作りにあふれた家で育ちました。

色々な「つくる」をやってみて

寝ても覚めてもさわっていたかったのが

ミシンです。

このんちゅくるの由来

娘が私のおなかにやってきて
初めて見えたエコーのお顔は
パパ(のんちゃん)にそっくりで、

その日からおなかに向かって
「このん(小さいのん)ちゃん(仮)」と
呼びかけるようになりました。

いつか子どもが産まれたら
手作りの洋服を着せてあげたいと
どこかで思っていたのは、
きっと私が
母にしてもらっていたから。

それは母から娘への
愛情表現のひとつだと思うのです。

「このんにおようふくちゅくるね」
(ちゅくるは「つくる」の赤ちゃんコトバ)

作家履歴

現在は主に、Instagram、Creemaを通して

販売・オーダー制作でお届けしております。

2021 Creemaにて販売開始

     『Conon Chucle』

   Creemaにて帽子の専門販売開始

     『Chucle Cap』

2020 心にもまとうお洋服

    『Conon Chucle Basic』を立ち上げ

2018 美濃羽まゆみ
   「着心地のよい、暮らしの服」
    編集協力(一部 試作・校正)


2017 ベビー服「素(なちゅ)」企画開発


2008 ミシン作家 『Conon Chucle』始動


2000 職業訓練校服飾ファッション科卒
    洋裁「文化式」を学ぶ

​山口県周南市出身 旧姓 浅原牧子

bottom of page